新年子ども会で全クラスが集まり、各コーナーのお正月の遊びを紹介した後、グループごとに分かれて遊びました。
幼児クラスの子どもたちは縦割りグループでけん玉、お手玉、コマ回し、羽根つきなどの各コーナーをまわり、大きいお友だちが小さいお友だちを連れて行ってあげたり、遊び方を教える姿も見られました。
乳児クラスは風船付きのお正月遊びが人気で、上から紐でつるした風船をポーンとすくいあげ、ふわりと風船が浮き上がると「わぁ~!!」嬉しそうな声が響いていました。
幼児クラスは最後にもう一度集まり、コマ回しやけん玉、お手玉等、できるようになったことをみんなの前で披露しました。