緊急事態宣言が解除になり少しずつ子どもたちの元気な声が聞かれ、園内もにぎやかになりました。6月の「おたのしみ会」では虫歯予防デーのお集りをしました。
今年はコロナウイルス感染症予防対策のため2クラスずつに分かれて行いました。
虫歯や歯みがきの大切さについての話を聞いたり、歯ブラシマンが虫バイキンをやっつけておやつ大好きワニくんを助けるというお話の保育士劇「きれいに歯を磨こう!」を見ました。
その後は正しい歯の磨き方について人形を使って説明をし、実際に子どもたちも歯磨きの練習をしました。「歯をみがきましょう」の曲に合わせて、歌を歌いながらゴシゴシと磨いていました。
「お家でも嫌がらずに大きな口を開き、仕上げ磨きをしています」という保護者からの声が聞かれています。