生野警察の方に来園していただき、交通安全教室を開いていただきました。
交通安全教室では、道路を歩くときにどのようなことに気を付けるか、信号・標識についての話をしていただきました。
・道路を歩くときには道の右側を歩く
・曲がり角に来たら、周りに危険なものがないか確認してから曲がる
・信号の●は周りに注意して渡る
・信号の●は渡ってはいけない
・信号の●は絶対に渡ってはいけない
この約束事を守って、実際に園庭にかいた道路を歩いて体験しました。4歳児は2人1組になって歩き、5歳児は1人で歩きました。少し緊張した表情が見られながら道の角を曲がる時には角から車やバイクが来ていないかを覗き込んで歩くことが出来ました。