東生野愛育園は、大阪市生野区の保育園です。 東生野愛育園は、お子様の健康と健やかな心を育み、子育てに貢献しています。

社会福祉法人 成光苑

10/31 お楽しみ会(ハロウィンパーティー)

2024年11月15日

10月のお楽しみ会では、ハロウィンパーティーをしました。各クラスで作った衣装を着てパーティーに参加し、由来についての話を聞いたり、衣装の紹介をしました。

その後は、みんなで『ハハハハ ハロウィン!』を踊り、保育者の出し物ホワイトボードシアター『トリックオアトリート』を見ました。お話が始まると、子どもたちは登場する忍者やお姫様、猫のお化け、モンスターに興味津々でした。

最後のお楽しみは、「魔女の館」へ行き、子どもたちは「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!」と、魔女からお菓子をもらい、嬉しそうにしていました。

その日の給食は、特別メニューのかぼちゃのシチューでした。お友だちと「おいしいね!」と食べていました。

 

10/26 乳児運動参観

2024年11月15日

10月26日に乳児運動参観に0.1歳児の子どもが参加しました。緊張する姿もありましたが、かけっこや体操、競技、親子体操や親子の触れ合い遊びに元気よく参加することが出来ました。

〔0歳児:もも組〕

もも組は絵本「きんぎょがにげた」の絵本をテーマにし、子どもたちがかわいい金魚になって、坂道の登り降りやすべり台、トンネルくぐり、ボール遊びなどの遊びを楽しみました。

親子の触れ合い遊びでは、「ムギューだいすき」の曲に合わせて、大好きなお家の方との触れ合いを楽しみ、子どもたちの嬉しそうな笑顔が見られました。

〔1歳児:ちゅうりっぷ組〕

木製遊具の斜面を降りたり、一本橋や鉄棒のぶら下がり、コンビカーなどの運動遊びに参加していました。ボールを投げてバイキンマンをやっつけると、喜ぶ姿が見られました。ご家族の方が近くにいましたが、笑顔で手を振り、競技に参加してくれていました。

親子体操では、親子で「サンサンたいそう」をしました。

お父さんやお母さんもよくご存知で親子で楽しそうに踊っていました。

11/12 お弁当給食

2024年11月15日

11月12日に乳児クラスは、給食をお弁当にしてもらい、テラスにブルーシートを

敷いて皆で食べました。 天気が良く、過ごしやすい気候の中「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。

10/18 引き渡し訓練

2024年10月23日

災害時に備えて保護者の方にご協力をいただき、10/18(金)に引き渡し訓練を実施しました。

地震発生を想定し、保育室で安全を確保した後、津波発生を想定し、防災頭巾を被って2階テラスに全園児が避難しました。

地震からの停電を予想し、電気を実際に消して保護者の方のお迎えを待ちました。日が暮れてくると室内も徐々に暗くなってきていましたが、子どもたちが少しでも不安にならないように非常用のランタンや懐中電灯を灯し、絵本や紙芝居を見たり、防災グッズの紹介を聞いたりしました。

今回は非常食用のクリームシチューの試食が出来るコーナーを設けて、親子で試食をして頂きました。「こんな非常食もあるのですね!」と驚かれる保護者の方もおられました。

 

10/5 運動会

2024年10月23日

10月5日に2部制(1部:2,3歳児 2部4,5歳児)で運動会を行いました。当日は良い天気で開催することが出来ました。

【1部】

2歳児

・クラス競技「Lets Go!たんぽぽ組!」

巧技台や鉄棒、ぶら下がりや長縄くぐりなどに挑戦しました。巧技台では自分の力でよじ登り、ジャンプした後、笑顔が見られたり、ポーズをとる子どもの姿が見られました。

・ダンス「ガオガオ・オールスターズ」

「ガオガオ・オールスターズ」では一人ひとりかわいいモンスターになりきってダンスをしました。音楽に合わせて元気な声で「がおー!」と笑顔で言う姿が見られました。

3歳児

・クラス競技「うさぎ組の大冒険」

様々な運動遊び(ミニフープ、平均台、鉄棒、ミニハードル)に挑戦しました。最後まで元気よく頑張る姿が見られました。

・ダンス「アロハ・エ・コモマイ」

フラダンスをイメージした可愛い衣装を着て、音楽に合わせて隊形移動など頑張りました

【2部】

4歳児

・雲梯

雲梯は、4月から少しずつ始めました。「手が痛い」と言ってすぐに雲梯から手を放していましたが、少しずつ腕の力がついて、前に進めるようになりました。運動会当日は、お家の方に「かっこいい姿をみてもらう!」と張り切っていました。

・ソーラン節

よさこいソーランROCKの曲で、鳴子を持ってソーラン節をしました。赤いハッピの背中には子どもの名前の一字を入れて、はちまきを巻いて踊りました。「どっこいしょ!どっこいしょ!!」「ソーラン!ソーラン!!」の大きな掛け声がグランド中に響き渡り、24名のカッコいい姿を披露できました。

5歳児

・和太鼓「唱」

みんなで気持ちを一つにして力強くリズムを打ちながら音を揃えて演奏をしました。

・チャレンジ

縄跳びの駆け足跳びや跳び箱(4,5,6段)、マット運動では前転、鉄棒では逆上がりや連続逆上がりに挑戦しました。真剣な表情で最後まで取り組んでいました。

・竹馬「最高到達点」

4月から少しずつ取り組み、最初は低い高さから始め、足が痛くても何度も挑戦して、当日はバランスを崩しそうになっても最後まで諦めずに頑張っていました。

 

8/29 お楽しみ会

2024年10月23日

8月29日(木)に全クラスが集まり、お楽しみ会を行いました。

保育者がマジックを披露しました。不思議なマジックに子どもたちは「どうなってるん!?」と大盛り上がり!みんなで「ちちんぷいぷいのぷい!」と魔法の言葉を言いました。

水の色が変わるマジックでは子どもたちにも協力してもらいました。自分たちがマジシャンになったようで少し照れくさい様子でした。

マジック後は「おばけの花火音頭」という体操をしました。おばけになりリズムをとる子どもたちでした。

8/28 プール閉まい

2024年10月23日

「プール閉まい」では、それぞれのクラスがこの夏の成果を他のクラスの友だちに披露しました。

0歳児・1歳児クラスのお友だちは水の感触を楽しみながら遊べるようになり、今年のプール遊びを満喫していました。

2歳児クラスでは顔つけや馬歩きに挑戦しました。初めは見られることに緊張している姿が見られましたが、次第に慣れ、日々の取り組みの成果を見てもらうことが出来ました。

3歳児クラスでは、水を怖がることもなく、顔つけに挑戦しました。初めは、ちょこんと口先を水につけるだけだった子どもも顔全体を水につけることができるようになりました。

また、ビート版を使って、伏せ浮きにも挑戦しました。足をしっかりと伸ばそうとする気持ちを持ち、ビート版に少しずつ慣れてきました。

4歳児クラスでは、ビート版を使って伏せ浮きからバタ足で前進することを目標に取り組みました。バランスが保てずビート版がグラグラして、なかなか伏せ浮きができなかったのですが、慣れてくるとバタ足をする姿も見られてきました。慣れてきた子どもはビート版を使用せず、自分で伏せ浮きをして前進することができていました。

5歳児クラスでは、伏せ浮きからバタ足で前進することを目標にしました。後半になると、一度も顔を上げることなく、端から端まで泳ぐことが出来るようになり、年少、年中クラスの子どもたちからは大きな拍手をもらっていました。

今年度も大きなケガや事故もなく、元気にプール活動を行うことができたことを職員全員が感謝した「プール閉まい」となりました。

7/25 夏まつり会

2024年8月6日

今年度も卒園児や姉妹園のくるみ愛育園、くるみ小規模保育園、地域の方々を招待して夏まつりを行いました。暑さ指数に配慮しながら園庭に集まり「アンパンマン音頭」を踊りました。

熱中症の危険性を考慮して、シャボン玉だけ幼児は園庭で、乳児クラスは2階のテラスで遊びました。吹き口からたくさんシャボン玉が出てきた際は「いっぱいシャボン玉出てきた!」と大喜びでした。

 

その他のコーナーは室内で行い、金魚すくいではどの(玩具の)金魚にしようか迷いながらもポイで破れないようにそっとすくいあげる姿が見られました。他にもヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、魚釣り、輪投げ、ボールプールなどで遊びました。

 

 

 

5歳児の保育室では「ぞうしょうてんがい(お花屋さん、たこ焼き屋さん、お面屋さん、チョコバナナ屋さん、パン屋さん)」を行いました。自分たちで話し合い、何のお店にするか決めて、商品を作り、当日は店員さんになりきって「いらっしゃいませー!」とお客さんと可愛いやり取りをする姿が見られました。

 

 

 

たくさん遊び、楽しい時間を過ごしました。

テラスには子どもたちが自分で作った提灯を飾り、本当の夏祭りの雰囲気を作ってくれました。

7/8 プール開き

2024年8月5日

7月8日に乳児クラス、幼児クラスに分かれてプール開きに参加しました。

〈乳児クラス〉

プール開きでは最初に保育者劇「夏だ!プールだ!」を見ました。劇を通してプールに入る際の約束事を聞きました。その後は体操「エビカニクス」をして身体を動かした後、楽しみにしていたプールに入りました。

 

「きゃー!」「冷たーい!」と嬉しそうに笑顔でプールに入る子どもの姿が見られました。

〈幼児クラス〉

最初に3、4、5歳児で紙芝居を見ながらプールに入る際の約束事の確認をした後、準備体操をして、プールに入りました。プールでは水の掛け合いっこをしたり、プールにビー玉などを沈めて誰が多く拾うか競争をしたりしました。拾った数をみんなで数えて、多く拾った子どもは「やったー!」と喜んでいました。

 

7/5 七夕の集い

2024年8月5日

全クラスで集まり、七夕の集いに参加しました。

最初に保育者から七夕の由来について話を聞き、その後、制作で作った笹飾りの紹介をしました。

その後、保育者によるパネルシアター「織姫と彦星」を見て、最後にみんなで「きらきら星」と「たなばたさま」を歌いました。

 

給食は「七夕そうめん」を食べました。

そうめんは天の川や織り糸に見立てられることもあり、行事食として食べられることが多くなってきています。

 

1 / 512345
ここをタップすると電話ができます
06-6751-3940