東生野愛育園は、大阪市生野区の保育園です。 東生野愛育園は、お子様の健康と健やかな心を育み、子育てに貢献しています。

社会福祉法人 成光苑

12/8 発表会

2023年12月28日

<3歳児>

歌「そうだったらいいのにな」「ドレミのうた」

合奏「ジングルベル」

劇遊び「赤ずきん」をしました。

 

劇遊びでは、緊張で声が小さくなってしまう子どももいましたが、最後まで諦めずセリフを言う姿が見られました。

<4歳児>

歌「はたけのポルカ」「リンゴのひとりごと」「とり」

合奏「ビビデバビデブー」

劇遊び「ブレーメンの音楽隊」

和太鼓「エビカニクス」

 

大勢のお客さんの前で少し緊張している様子が見られましたが最後まで集中して取り組む姿が見られました。

<5歳児>

和太鼓「躍動」

歌「ともだちになるために」「あいことば」「浦島太郎」(独唱)

 

鍵盤ハーモニカ「赤花のトナカイ」

劇「ジャックと豆の木」

 

11/24 引き渡し訓練

2023年12月28日

災害時に備えて保護者の方にご協力いただき、11/24(金)に引き渡し訓練を実施しました。

  

「地震発生」を想定し、保育室で安全を確保した後、防災頭巾をかぶって園庭に避難しました。

  

 

地震からの停電を予想し、電気を消して保護者の方のお迎えを持ちました。日が暮れてくると子どもたちが不安に感じないようにランタンの明かりを灯し、絵本や紙芝居を見たり、防災グッズの紹介を聞いたりしました。

 

  

乳児クラス、幼児クラスともに落ち着いて過ごす姿が見られました。

 

 

11/22 お話の会

2023年12月28日

11月22日(水)に生野図書館の方に来園して頂き、絵本や紙芝居を読んでいただきました。

<乳児クラス>
絵本「ひってだあれ」      エプロンシアター「だるまさんの」

 

子どもたちは、エプロンシアターに興味を示し、フェルトで作られただるまさんの動きに合わせて動き楽しそうにしていました。

<幼児クラス>

絵本「よかったねネッドくん」

 

外国の絵本「よかったねネッドくん」は主人公が色々なところに飛んでいくお話で、子どもたちは「次にどこに行くのかな」と真剣なまなざしで見ていました。

 

11/8 4歳児遠足(天王寺動物園)

2023年12月28日

11月8日に4歳児きりん組は公共交通機関を利用し、電車に乗って天王寺動物園へ遠足に行きました。

電車の中や道中では保育者とのお約束を守ろうとする姿が見られました。

動物園に着くと様々な動物の声が聞こえ、興味津々でした。

 

サバンナの動物のコーナーでは「わーライオンや!」や「きりん大きい!」と驚きながら手を振る姿が見られました。

お弁当タイムではお友だちと一緒に笑顔で食べる姿が見られました。「おいしい!」ととても嬉しそうでした。

11/1 幼児クラスクッキング「スイートポテト」

2023年12月28日

幼児クラス合同でスイートポテトのクッキングを行いました。

みんなでスイートポテトの種を丸め、給食室に持っていきました。

うさぎ組のお友だちが丸めることを難しそうにしているときりん組やぞう組のお友だちが優しく

「こうするんだよ」と教えてくれていました。

最後に焼けたスイートポテトを皆んなで食べ楽しい時間を過ごしました。

11/1  にっこりキッズキャラバン(4.5歳児)

2023年12月28日

11月1日(水)に府民共済からにっこりキッズキャラバンの方に来ていただき、映画や紙芝居を見せていただきました。

生活習慣のお話(早寝、早起き、朝ごはんを食べる)を真剣に見る姿が見られました。

 

その後は、ダンス「にっこりマンボ」を一緒に踊ったり、ウサギやゾウなどの動物になって運動遊びをしたり、鉄棒の逆上がりの仕方について話を聞きました。

 

「毎日取り組むと上手になるからね」と教えてもらい、嬉しそうにしていました。

 

 

10/30 お楽しみ会(ハロウィン)

2023年12月28日

10月のお楽しみ会では、ハロウィンパーティーをしました。各クラスで考えて作った衣装を着てパーティーに参加し、由来についての話を聞いたり、衣装の紹介をしたりしました。

 

衣装の紹介をした後は、保育者の出し物の影絵『大きなカボチャ』を見ました。室内が暗くなりお話が始まると、子どもたちは登場する魔女や狼、ドラキュラ、フランケンシュタイン、オバケに興味津々で、登場するたびに「オオカミ」「オバケ」と元気な声で答えてくれました。

  

 

影絵が終わった後はみんなで『パンプキンダンス』を踊りました。

 

最後のお楽しみは、「魔女の館」へ行き、子どもたちは「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!」と、魔女(園長先生)からお菓子をもらい、嬉しそうにしていました。

 

 

10/17 4歳児クッキング(ホットケーキ)

2023年12月28日

10月17日に4歳児クラスでクッキングを行いました。

今回はみんなでホットケーキを作りました。ホットケーキミックスに豆乳を入れ、一人ひとり混ぜました。

混ぜた後はホットプレートで焼きました。焼けてくると「良いにおいやな!」と嬉しそうに甘いにおいを楽しんでいました。

焼きあがったホットケーキはみんなで一緒においしく食べました。

 

 

10/17 芋ほり

2023年10月25日

10月17日に園庭のプランターで育てたお芋を3,4,5歳児で芋ほりをしました。「どこにあるかな?」と手探りで土の中を探していました。

 

泥だらけになりながら「あったー!」と喜んでいました。

 

最後はみんなで芋と一緒に写真を撮りました。

10/11 バス遠足

2023年10月25日

10月11日に2歳児~5歳児までバスに乗って錦織公園まで遠足に行きました。バスの中ではお約束を聞いた後、歌を歌ったり、「イントロクイズ」や「泣き声クイズ」など様々なゲームをしました。

 

公園では大きな遊具や様々なすべり台などで遊びました。

 

楽しみにしていたお弁当では「見てー!おにぎり!」と友だち見せ合いっこしながらたくさん食べていました。

お弁当を食べた後はみんなでどんぐりを拾ったり、遊具で遊びました。

ここをタップすると電話ができます
06-6751-3940