東生野愛育園は、大阪市生野区の保育園です。 東生野愛育園は、お子様の健康と健やかな心を育み、子育てに貢献しています。

社会福祉法人 成光苑

5/1 子どもの日の集い

2023年6月28日

5月1日、園庭に全クラスが集まり、お楽しみ会として5月は子どもの日の集いを行いました。最初に「バナナくんたいそう」をしました。

 

次に異年齢児でゲームを行い、0,1歳児はこいのぼりの形をした箱車に乗って5歳児に紐を引っ張ってもらいながら散歩を楽しみました。

 

2歳児は2人ずつこいのぼりの列車の中に入り、力を合わせてコーンを目指してまっすぐ歩きました。3,4,5歳児は異年齢児同士でペアを組んで、こいのぼりの列車に入り、曲がりくねった線の上を歩きました。

 

お友だちと協力して歩くことを楽しんだり線から外れないように頑張ってゴールまで歩いていました。良いお天気の中、体操やゲームをして、たくさん身体を動かして遊びました。

4/21 みんなでこいのぼりを揚げました

2023年5月6日

先日、全クラスで園庭に集まり、幼児クラスが作ったこいのぼりを揚げました。

最初に各クラスで制作したこいのぼりを紹介しました。
乳児クラスは保育者と一緒にこいのぼりを見せながらどのように制作したのかを紹介しました。

 

幼児クラスは大きなこいのぼりを見せながらどの様に作ったのかを自分たちで説明してくれました。

 

最後はみんなで「おーいこのぼり!」の歌を唄い、
こいのぼりが揚がっていくのを嬉しそうに見上げていました。

4/1 入園式

2023年5月6日

4月1日(土)に令和5年度入園式を行いました。また、当日は感染予防対策を取り、人数制限もさせていただきましたがかわいい新入児さんが笑顔で出席して下さりました。式の途中保育士からの出し物としてペープサートをしましたが、とても興味を持って楽しんでもらえました。

新年度がスタートしましたが、これから職員一同、子どもたちが安心して過ごせる保育に努めて参りたいと思います。

3/17 お別れ会

2023年3月29日

3月で卒園する5歳児と全クラスが集まってお別れ会に参加しました。
司会進行は4歳児クラスの子ども達が行いました。

最初に5歳児から「名前」と「将来の夢」を発表しました。
警察官やケーキ屋さん、ユーチューバーなど様々な将来像を発表してくれました。

 

各クラスの出し物では0,1歳児クラスは『かっちょいい!』を踊り、
2歳児クラスは『ばんばんどきどきわいわい』のダンスを踊りました。

 

3歳児クラスは『虹の向こうに』の歌、4歳児クラスは『風と光と子どもたち』の歌をうたいました。

 

5歳児は特技を披露し、竹馬や縄跳び、跳び箱、鉄棒、マット、またRaQや紙粘土で作った作品を披露しました。

 

  

最後はプレゼント交換をしました。
乳児さんは「ペン立て」、3歳児クラスは「タオルハンガー」、
4歳児クラスは「写真立て」を5歳児にプレゼントしました。

 

    

5歳児クラスは「誕生日の冠」を各クラスにプレゼントし、
給食室には「献立ボードカバー」をプレゼントしました。

給食は楽しみにしていた思い出給食でした。各クラスに5歳児が入り、一緒に給食を食べました。
特別なメニューに大喜びの子ども達でした。

  

12/13 キッザニア遠足(5歳児)

2023年1月13日

12月13日に子どもたちが楽しみにしていたキッザニア甲子園へ感染症予防対策をとりながらバスに乗って遠足に行きました。

6つのグループに分かれて、子どもたちがやりたいパビリオン(仕事)を選び、可愛い制服を着て一生懸命に仕事をしていました。
一度お仕事を経験すると、自信もついてきて、「次はあれやりたい!」と楽しんでいました。
たくさんのパピリオンの中から、子どもたちの姿を少しだけご紹介します。

<寿司屋>

 

<消防士>

 

<ファッションショー>

<ピザショップ>

<看護師>

<ラジオ局>

<警備員>

この他にもたくさんのパビリオンを体験しました。
今回の経験が、将来の夢に繋がるきっかけになればと思います。

12/9 発表会

2023年1月13日

幼児クラスで発表会を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染症予防対策としてクラスごとの入れ替え制で、また、保護者の方々のご理解ご協力をして頂き、人数制限をして、実施することが出来ました。

<3歳>

歌「はしれちょうとっきゅう」「パイナップルのせんすいかん」「おへそ」、合奏「となりのトトロ」オペレッタ「おしゃれなからす」をしました。劇遊びではそれぞれの衣装を着て、お友だちと一緒に身振りをつけながら台詞を言う姿が見られました。

 

<4歳>

歌「てのひらをたいように」「にじのむこうに」「歌の町」、合奏「ハッピーチルドレン」劇「十二支の始まり」和太鼓「ドラえもん」をしました。合奏では子どもたちが大好きな歌に合わせてそれぞれの楽器でリズム打ちを楽しんでいました。

 

<5歳>

和太鼓「雷神」歌は「一寸法師」「お山の杉の子」「この星に生まれて」鍵盤ハーモニカ「喜びの歌」劇「マリアとライオン王子」をしました。子どもたちにとって最後の発表会なので、どの演目も真剣に取り組んでいて、和太鼓では気持ちを一つにして力強い演奏をしました。また、劇でも長い台詞を元気よく表現することができました。

 

7/27 夏まつり会

2022年8月31日

今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、乳児・幼児に分かれ、また、在園児のみで夏祭り会を行いました。最初に「もったいないばあさん音頭」を園庭で踊りました。

幼児は園庭で、乳児はテラスでスーパーボールすくいや魚すくい、ヨーヨー釣り、シャボン玉などをして遊びました。ポイが破れないように慎重にすくったり、大きなシャボン玉が出来ると「待てー!」とみんなで追いかけたりする姿が見られました。

 

室内では魚釣りや輪投げ、的当てやドラえもんのどら焼き投げのコーナーがあり、魚釣りでは魚を落とさないように慎重に釣り上げ、取れた際には友だちと一緒に喜ぶ姿が見られました。

 

5歳児クラスは「お化け屋敷」を行いました。いたる所から「わー!」と出てくる姿は本物のお化けのようで、みんな驚いていました。

 

テラスには子どもが作った提灯を飾り、本当の夏祭りの雰囲気を作ってくれました。

 

7/8 プール開き

2022年8月31日

《乳児クラス》

プール開きでは保育士劇を見てプールに入る時の約束事を教えてもらいました。
その後「フルーツポンチ」の体操をして、密にならないよう2グループ分かれて入水しました。

 

「キャー」「気持ちいいね」など、子どもたちの嬉しそうな声が聞こえていました。

 

 

今年の夏も安全にプール遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

《幼児クラス》

幼児クラスは、新型コロナウイルス感染症予防のため、3グループに分かれて5名ずつの入水で行いました。
水着に着替えてからプールの約束事を紙芝居で確認した後、準備体操をしました。

 

うさぎ組は初めて入る大きなプールに大喜びで、水を身体にかけたりワニ歩きを楽しんでいました。

 

きりん組、ぞう組は顔浸けやワニ歩きをしたり、ビート板を使ってバタ足にも挑戦しました。

 

その後はプールの中で自由に遊び、水の掛け合いなどを楽しんでいました。

6/14 お話の会

2022年8月26日

生野図書館の方々(4名)に来園して頂き乳児・3歳児・4、5歳児と3つに分けてお話の会を行って頂きました。毎年行ってきた行事の一つでしたが昨年はコロナの状況が厳しかったため中止となり、今回行って頂けることに子どもたちはとても楽しみにしていました。

4,5歳児クラスでは「ねずみきょう」「七どぎつね」などの少し長いお話もとても真剣に見ていたり、お話の中で唱えられている面白いお経を何度も聞く度に笑顔が見られ、とても楽しそうにしていました。

3歳児クラスでは「わにのはいしゃさん」のエプロンシアターをして頂きました。お話の中に登場するわにとかばの歯医者さんは虫歯がいっぱいで子どもたちもびっくりしていました。その後、組木絵本で「三びきのがらがらどん」のお話しを見ました。

 

乳児クラスではアンパンマンのペープサートを見せてもらい子どもたちは喜んでいました。「どんないろがすき」の絵本は子どもたちが一緒に歌を唄い、楽しんでいました。

 

6/3 虫歯予防デーのお集まり

2022年6月29日

6月3日に虫歯予防デーのお集まりがあり、
新型コロナウイルス感染予防の為、乳児と幼児に分かれて行いました。

虫歯の仕組みを“虫歯ミュータンス講座1”として、保育士劇をみました。虫歯になる仕組みなど、絵を見ながら子どもたちに伝えていくと、「うわ~こわい!」「いやや~!」等と言っていました。

 

「甘いもの好きな人?」の質問には「は~い!」とほとんどの子どもたちが手を挙げていましたが、
「虫歯にならない為には何をしたらいいですか?」と質問には「歯磨き~!」とすぐに答えてくれました。

 

 

“虫歯ミュータンス2”では、歯磨きの仕方など子どもたちと一緒に行いました。
歯磨きの仕方を知った子どもたちに各クラス一人ずつ出てきてもらい、歯磨きをしてくれました。
みんな上手に歯ブラシを動かして、「ゴシゴシ」と言いながら、歯を磨いてくれました。

最後は、「はをみがきましょう」の歌を元気よく歌いました。

1 / 41234
ここをタップすると電話ができます
06-6751-3940